Recognition(表彰)って・・・
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
今日は定休日。
お休みをいただきましたが、午後から少しだけ店で。
いろいろあれこれやっておりました。
お天気もいまいち。
湿度は高いけど、気温の低い日になりました。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
うちの店、もう、何十年もアドヴァンスドコースっていうものの設定がないんです。
でも、アドヴァンスドダイバーの認定はあります。
えっと、すごく単純に考えてるんですけど・・・
OWDコースを修了し、認定されると、バディと一緒に経験の範囲内で好きに潜ることができる!ということになります。
でも、きっと、色んなスタイルのダイビングを経験したくなるはず。
例えば、もう少し深いところ・・・とか、ボートダイビング・・・とか。
もちろん、OWDコースの中で、ちょっと苦手かも?なんていう浮力コントロールとか。
もう少し、うまくなりたい!
もう少しスムーズになりたい!
そんなことにお応えするのが、アドヴァンスドコースやSPコースで提供される色んなジャンルのダイビングスタイル。
それを条件まで積み重ねる(例えばAOWならディープとナビゲーションを含む5ダイブ)ことで、認定される・・・。
そういう仕組み。
言い換えると、いろんなことを経験したよね!だから表彰(recognition)される形。
Recognitionの最初のステップがPADIで言えば、アドヴェンチャーダイバーだったり、アドバヴァンスドダイバーだったり。
そういうことなんです。
だから、うちの店は条件が整うまでいろいろなスタイルのダイビングをしてみましょ?
条件が整ってからでも、新しいスタイルのダイビングをするときにはインストラクターと一緒に最初はやってみましょ!そんな風に考えてきています。
目指せ!アドヴァンスドダイバー!何じゃなくて、色んなスタイル、いろんなダイビングのタイプに対応できるようになろ!そんな考え方。
もっと先へ進んでもっともっと経験を積んだら、アマチュア最高ランクのマスタースクーバダイバー。
これがマジなRecognition。
目指すところはそこですからねー!
詳しいことは、聞いてくださいね。
明日は、お昼から営業。
夕方からはプール。
明後日は午前中からダイビングスクールのプール。
午後もダイビングスクールのプール。
プールまくりの週末です。
来週は海!
.............................................................................ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................