この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
今日もなんだか梅雨のような雰囲気。
少し肌寒いかな。
個人的に勝手に予想してるけど、今年、梅雨入り早くて梅雨明けも早そうな気がするんだよねー!
なんだか。
いまの前線のかかり方見てると。
あくまでも勝手に予想です。
少し寒くて動きが止まりかけている変温動物ライクなPADIインストラクターの我妻です。こんにちは!
太陽見たいっすねー!
さて、今日のブログ。
クチコミを書いて欲しいなー!っていうおねだり(笑)。
Facebookにもあるし、Googleにもあるんだけど、みんなが思ったことをそのまま書いてほしいんです。
僕と潜ってどう?とか、施設はどう?とか。
いや、欲しがっちゃいけないのは知ってるけど、僕の足りない頭だけで皆さんのお役に立つってなかなか難しいから(もちろん、精一杯やるんだけど)、こうだったらいいな?なんてのも含めて教えてほしいなぁ?なんて思っています。
そしたらもっとみんなのお役に立てるから。
そんな気持ちでいるのです。
悪いこと、ダメなことも大歓迎。
直さなきゃいけないところだから。
そんな気持ちでいます。
あ。Google先生がGWのスマホ写真を繋げて動画にしてくれました。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
.............................................................................ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
担当スタッフ

- 有限会社ダイブテリーズ 取締役
-
我妻 亨(わがつま とおる)
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長
専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
最新の投稿
オーナーブログ2023.02.052/5 マルチレベルの考え方を!
オーナーブログ2023.02.042/4 大瀬崎でのんびりフォトダイブ!
オーナーブログ2023.02.03ここ数年は落花生。
オーナーブログ2023.02.01今日は器材をいじっていた・・・