この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
今日は梅雨が間近なことを思わせるシトシト雨の一日です。
5月も終わり。
時短営業から始まり、施設の利用停止要請に伴う営業自粛、そして、また時短。
およそ2か月間が過ぎていきます。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。もう過去のような状態には戻ることはないんだろうな?なんてちょっと思っています。
「With コロナ」で、可能な限り今までできてたことを、今までとは違う様式でやれるようにする。
こういう考え方をしなくちゃいけなくなっています。
嫌なんじゃなくて、安心、安全のために考えること。
自分の意志で、自分の考えで。
そのために、いろんなセミナーやいろんな文献を読んで、本当に正しいもの、正しいことはなんだろう?と考えて。
そんな毎日が始まっています。
もちろん、自分も生きてかなくちゃいけないから、一生懸命いろんなことをするけど、それ以上に、ダイビング業界で生きている若い子たち、ダイビング業界で生きていきたいと望んでいる人たちが、ずーっとこの業界で仕事ができるように、業界を存続させるためにはどうしたらいいのか。
そんなことも毎日考えて。
そんな2か月でした。
少しはお役に立ててたらいいんだけど。
今年はこの後7か月。
7か月で今までと同じ、もしくはそれ以上のものをもたらすのはなかなか難しいけど、今年のことも、そしてその先のことも見て、しっかりした仕組みの構築をしていかなきゃ!と改めて思うのです。
いろんなことがありすぎて、でも結局なにもできなかった2か月でした。
明日から本格的にスタート。
営業時間も時短ではなくなります。
お昼から19時までの営業。
海やプールでなければ、店にいます。
オンラインでの対応も、変わらずやりますけどね。
よろしくお願いします!
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
担当スタッフ

- 有限会社ダイブテリーズ 取締役
-
我妻 亨(わがつま とおる)
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長
専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
最新の投稿
オーナーブログ2023.01.31PADIの集まりでした、
オーナーブログ2023.01.30使い方がわかってから海ね!
オーナーブログ2023.01.291/29 大瀬崎でデカいもんと遭遇!
オーナーブログ2023.01.281/28 大瀬崎でアドヴァンスドコース!