えへへ。ブログもお休みブッこいた・・・(今日は辛口)

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

ちょっとずつ秋の気配が来ています。
3日間夏休みをいただきました。
とはいうものの、個人的なこととかいろいろやってて、最終日は午後から店で修理やら交換やら。
店を開けてたらできないことをやっていたので、フルに夏休み!って感じではなかったのですが。

ダイブテリーズ

こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
今日はちょっと辛口。

えっと、前からずーっと書いてるんだけど、Cカードを取得する!っていうのは、ダイビングが自分の力でできるようになった結果なんだよ!ってことなんです。
Cカードを手にすることじゃないんです。目的は。
ダイビングスクールってやつね。

インストラクターは、目の前にいるお客様がいかにして、将来に渡って安全にダイビングを楽しんでいただけるための技術や知識を身に着けるか?を常に考えているはずなんです。

そこがメインポイントだから、個々のお客様(参加者)のペースも違えば水慣れの度合いも違う。
同じ時間枠で、同じレベルに到達できると思いますか?

例えば、2泊3日でPADIオープンウォーターダイバーコース!という広告。
これね、無理ではないしできないとは断言しません。
でもね・・・全員じゃない。

Cカードを持っている、例えば業界の言葉でいうエントリーレベル(一番最初のCカード)を持っている!というのは、「ダイバーとして最低限、自分の力で潜ることができ、かつ、ちょっとしたトラブルがあっても落ち着いて対応することができる」という意味なんですよね。

日程の決められた短い時間で、インストラクターは最大限の努力をしているとは思いますが、Cカードを手にしてから、未来、将来に渡って楽しめるようになった!とお客様、感じてますか?

Cカードもらったけど、怖くて潜れない!とか、もう二度とダイビングしない!とかいう話も時々聞くんですよね。
それ、未来に渡って、将来に渡ってダイビングを楽しめるようなレベルまでなってないんじゃないですか?

ダイビングスクール、僕の場合はPADIオープンウォーターダイバーコースですが、Cカードを発行することが目的じゃない。
言い換えると、Cカードはお金で買うものじゃない。
そんな思ってずーっとダイビング屋さんやってきてます。

Cカード未満でCカードを持っている人の多くが、事故になったりトラブルにならないのは、事故がないように、見えないように手を差し伸べているから?
でも、本当は、手を差し伸べなくても自分でなんとかできるくらいのトラブルしか通常は起こらないくらい安全を考えているのがダイビングなんですけどね。

これからも時間かかるけど、しっかりしたことをやる!ってのが一番大事だと思ってます。

さぁ、夏休みも終わったし、気合い入れて頑張りまーす!

.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長
専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師

ダイビングは40年目。PADIインストラクターは37年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。

ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!