久々になっちゃった・・・
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
12月なんですけど、いまいち、冬のキリッとした空気にならない最近です。
いままでって、この時期にこんな薄着で海行ってたっけ?って思うくらい。
でも、水もよくなり、浮遊系で楽しい海になっています。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
11月後半から12月頭にかけて、なんだかバタバタしてて(完全に言い訳)、ブログが書けず。おさぼりモードを反省中です。
PCの前にはいたんだけど、オンライン会議やらなにやらで。
さて、前回のブログ投稿から何をやっていたのか・・・。
時系列で書いてみます。
前回のブログは11月27日の投稿。
ということは・・・
11月28日から。
11/28 田子でボートダイブ!
ポカポカのお天気で、なんだかいい感じ。
風吹いちゃったから湾内3ダイブ。
あまり潜らない「尊の島」が、季節来遊漁だらけだ!ってことに気づいて、ちょっとお気に入り。
水温21度台。
透明度は15m以上。
11/29 この日は店でのんびりと。
日曜日だったんだけど、店でのんびり過ごしてました。
11/30 大瀬崎でレスキューダイバーコース!
レスキューダイバーコースの海、2日目。
頑張ってたよー!
12/1 田子ボートダイブ!
風もなく穏やかだったので、外海2本と尊の島。
透明度もアップしてきていい感じ。
水温は21度台。
透明度は15m以上!
12/4 大瀬崎でスマホカメラで遊ぶ!
スマホカメラを初めて水中で使うお客様と。
浮遊系がすごい一日。
3ダイブ目はクラゲオンリーで攻めてみました。
12/5 大人数で大瀬崎アドヴァンスドコース!
お天気いまいち、東寄りの風。
でも張り切っていってきました。
クラゲまくり。
リュウグウノツカイの幼魚もでたけどね。
ユキフリソデウオもでた!
12/6 大瀬崎3日目はOWDコースの初海!
がっつり青い素敵な海。
水温20度ちょっと。
透明度ばっちり!
これ、潜らなきゃ。マジで。
そんな感じです。
ということで海のログもまとめて書きました。
ちょっと真面目にやろうっと!
来年の流氷ダイブ!
受付中です!
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................