この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
嵐の時間のある一日でした。
南風の嵐から、冷たい風の吹く冬アゲインの一日。
関西では、春一番。
北海道では、大雪。
浜松はたたきつけるような雨。
そんな激しい天候の一日になりました。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
ダイビングをやりたい!と思いダイビングスクールを受講してスタートする人は多いと思います。
そこ、結構大事で。
きちんとしたスクール選びからスタートしなくちゃいけないんです。
きちんとしたダイビングスクールっていう定義もむずかしいけど、インストラクターやスタッフと相性がいいか?とか、もちろんカリキュラムも大切だけど、きちんとダイバーとしてできるべきことができるような指導をしてくれるのか。
そんなことが結構大事。
だからお値段で選ぶんじゃなくて、じっくり時間をかけてしっかりとしたスクールを受講することが大事だと思うのです。
例えば、流氷ダイブのように、環境が特殊なんてときや、例えばクリオネをきれいに写したい!なんてときに基本スキルってかなり大事。
プロコースに入ってきたとき、もちろんその前からですが、基本スキルが欠落した当初のダイビングスクール(オープンウォーターダイバーコース)を受講された方は、見ていて何かが変(はっきり言いますが)なことも多いのです。
基本スキルがきちんと身についていないと、いくら小手先の技を覚えたところでうまくいかない。
そんな気がします。
それと、もう一つ思うこと。
僕がこうしてください!ということは、きちんとその通りにしてください。
こうしたほうがいいですよ!ってことも。
そうすれば、いいこといっぱいありますから。
僕はみんなが楽しく、快適に潜れるようになるためにどうしたらいいか、常に考えています。
だから、ただのファンダイブでも、スキルのアドヴァイスなどを必ずするようにしています。
少しずつでいいから、ちゃんと聞いてもらって、うまくなってほしいから。
うまくなったらできることも増えてくるし。
そんな風に思ってます。
Don’t Waste Your Time!
時間を無駄にしないで!
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

軽くポチっとよろしく!
.............................................................................

ZUMBAオンラインレッスンできます。
自宅で思いっきり汗かけます!
お問い合わせください!
.............................................................................
DIVE TERRY'S 定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................

TORU
埼玉県川越市出身
日本大学文理学部卒
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!
もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)
ID:wagatsumaterrys

最新記事 by TORU (全て見る)
- 5月が終わっちゃうけどー! - 2022/05/27
- 今日は定休日・・・ - 2022/05/26
- いろいろ - 2022/05/25
- 器材メンテナンスがいっぱいです! - 2022/05/24
- まずはやってみる。 - 2022/05/23