この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
朝のうちに雨も止み、早朝の様子が嘘のように晴れ渡りました。
だって、朝、これ↓でしたから!
朝からスマホが鳴りまくりで。
緊急速報。
ここ、蒲地区。
細島町です。
まぁあのくらいの大雨が降ると避難情報がでるんですけどね。
近くを流れている川は「芳川」ではなくて「馬込川」なんですが。
遠州灘に流れ込む河口の近くで「芳川」と「馬込川」が合流するんです。
だから、芳川の水位上昇があると、河口が水いっぱいになるので、馬込川も警戒エリアになってしまいます。
特に、茄子、細島、船越あたりは低いところが多いので、すぐに避難指示が出ます。
いや、出てだめなんじゃなくて、普段から備えをきちんとしておかないといけないな?なんて思っている感じ。
店も、周囲に水路があり、大雨のとき、時々あふれることがあるんです。
だから、今朝は朝7時半過ぎからずーっと店に。
心配で見に来ちゃいましたけど。
そのまま器材のメンテナンスやら何やら。
明日の海の支度をして。
やることいっぱい。
楽しいからいいけど。
そろそろ気温も水温もアップしてきました。
寒い間、お休みをしていたダイバーの皆様、復活のタイミングです。
が、その前に、器材のメンテナンス、ブランクダイバーからのリフレッシュ、体調のチェック、忘れずに。
特に前回のダイビングから時間が空いているなら、間違いなくリフレッシュコースから。
店内プールを使ってしっかりリフレッシュしてから海行きましょ?
何しろ、ダイブテリーズの考えていることは、自分自身が困らない!人を困らせない!周りに迷惑を掛けない!ですからね。
.............................................................................ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................

Owner
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
真の姿はダイビング屋さん、でも大工さんから自動車修理までなんでもこい!
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングバカなダイビングインストラクターと一緒にダイビング思いっきり楽しみませんか?
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!
もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
我妻個人のLINEアカウントはこちら・・・(QRコード)
ID:wagatsumaterrys

最新記事 by Owner (全て見る)
- リフレッシュコース花盛り! - 2022/07/01
- 6月終わりだー! - 2022/06/30
- 続ければいいんだよ! - 2022/06/29
- 7月の予定・・・ありがとうございます! - 2022/06/28
- 器材メンテナンスがいっぱいです! - 2022/06/27