スタッフブログログ&海況

10/2 大瀬崎で朝から夜まで5ダイブで!

ブログの記事をお友達に拡散してください!

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

ダイブテリーズ

みなさん、こんにちは!
黄色いビーニーデビューをしました☆みつこです。
目立つので、迷子にならない😍温かくて、可愛さもあって◎✨ビーニースタイル、オススメです💓

ダイブテリーズ
ビーニー

さて、本日は大瀬崎。

ダイブテリーズ
本日の大瀬崎

通常ファンダイブとナイトダイビングで、合計5ダイブを実施しました。
たっぷり青い海を堪能してます!

ランチ前に、まず三本。
海が青くて風も穏やかだったので、①先端、②外海、③外海と、アクティブに回ってきました!

ダイブテリーズ

先端名物、ソラスズメダイ&キンギョハナダイの群々
外海で見つけたクマノミのタマゴ

美味しいランチの後、現地集合でファンダイブ希望だったMさんは、名残惜しそうに浜松まで帰っていきました🚙💨。

そして午後からはナイトダイビングSPに向けて準備!

お客様のNさんTさんが、ナビゲーションの練習として、バディスイムでナイトのコースを下見しました✨

初めての経験!自分たちで潜るって、ドキドキします(笑)!
サポートはもちろんしてますよー(笑)!

湾内もお魚増えてます♪

ダイブテリーズ
極小ホオジロゴマウミヘビ?
えんぴつみたい。

お魚天国💓ネジリンボウも増えてます!

ダイブテリーズ

ナイトダイビング前の水面休息では、大瀬崎の美しい夕日も鑑賞しました。贅沢な景観です。

ダイブテリーズ

日暮れ後、いよいよ本日のメイン。ナイトダイビングへ!

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ
岩の隙間に挟まって寝るイラ
ダイブテリーズ
ウミエラについたカニダマシ
ダイブテリーズ
夜の幼魚パラダイスをライトアップ
ダイブテリーズ
幼魚も動かず撮りやすい♪
サンゴに魚が隠れてねてました。

ナイトダイビングSPのナビゲーション、無事終了🌃しました!
新しい経験に、緊張も大きかったかな?

トラブルも度々ありましたが(笑)、TさんNさん、本日1日頑張りました✨
お疲れ様でした!
楽しい1日でしたね!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました〜!
1日に5ダイブしても、もっと潜りたくなる素晴らしい海でした!

秋本番。水中がたまらなく熱いです!!
海行くなら、今です〜!
これからもっと、面白くなりますよ!

.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

MITSUKO

PADIインストラクター No.827111
伊豆ダイバー歴、細く長く20年ほど。
ダイビング本数は約900本。 インストラクター歴3年半のやまぐちみつこです。
好きなダイビングは、季節で変化する伊豆の海と、そこに生きる野生動物に出会うことです。
そのために、ダイビングスキルを磨いて、インストラクターになりました。
これからの目標は、ご一緒する皆さんが安全第一で、自然と上手にお付き合いできる素敵なダイバーとなってもらえるように、私自身のスキルも更に精進していくことです(^^)!
おっちょこちょいな私ですが、大自然への畏怖と敬意を忘れずに、伊豆の海で時々皆さんとご一緒しますので、これからどうぞ、よろしくおねがいします☆