この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
みなさん、こんにちは!
みつこです。
さて本日も、専門学校生OW海洋実習。2日目でした!
昨晩は大瀬崎のマンボウさんに一泊。
もー、朝ごはんが美味しくて。山盛りでみんな食べてました(笑)。

そして、OW講習仕上げの4本目へgo!
本日は風波が。。。

北東の風(ならい)が吹く中でしたが、元気に潜ってきましたよ。
風波なんかに負けませーん(^^)!
入ってしまえば、楽しいのだもの〜✨✨

今日は男子4人で回ってきました。
ちなみに女子3人は我妻チーム(笑)。
ダイビングスキルも、自然に上達?身体で覚えてきたね。
さすが若者!
中性浮力や水中でのバランスの取り方が良くなって、周りの景色が見え始めてよかった☺!
水深18mの範囲で、ホオジロゴマウミヘビのおチビさんや、ヒレナガネジリンボウなんて見てきました。ちょっと遠目でしたが。。
ホオジロゴマウミヘビ幼魚
ディープspやAOW講習に挑戦して、次はもっと近くで見れると良いですね(^^)。

海や魚が好きな学生さんたちだったので、水中で目がキラキラするのが、こちらも嬉しくなってしまう2日間でした!

そんなわけで、OW講習コンプリート、おめでとうございます(笑)!次は潜水士試験頑張ってね♪

きれいな海を大切にしよう!
帰りがけ、お世話になったマンボウさんにきちんとご挨拶。礼の心は大事。

学生のみなさんも、お疲れ様でした!また大瀬崎の海で会いましょう(笑)!
伊豆の海は本当に凄いんだから💓
まだまだ知らない野生の世界がすぐそこにありますよ〜✨

.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
担当スタッフ

-
PADIインストラクター No.827111
伊豆ダイバー歴、細く長く20年ほど。
ダイビング本数は約800本。
インストラクター歴2年半のやまぐちみつこです。
好きなダイビングは、季節で変化する伊豆の海と、そこに生きる野生動物に出会うことです。
そのために、ダイビングスキルを磨いて、インストラクターになりました。
これからの目標は、ご一緒する皆さんが安全第一で、自然と上手にお付き合いできる素敵なダイバーとなってもらえるように、私自身のスキルも更に精進していくことです(^^)!
おっちょこちょいな私ですが、大自然への畏怖と敬意を忘れずに、伊豆の海で時々皆さんとご一緒しますので、これからどうぞ、よろしくおねがいします☆
最新の投稿
スタッフブログ2023.02.022/2 大瀬崎で自主練ダイブ!
スタッフブログ2023.01.151/15 大瀬崎で怪獣ワガツマ暴れる
スタッフブログ2023.01.012023/1/1 大瀬崎で潜り初め!
スタッフブログ2022.12.2512/25 菖蒲沢で還暦祝いダイブ(笑)!