オーナーブログFor Professionals【プロ向け】For Divers【ダイバーの皆さん向け】

ダイバーとしての責任: 海洋環境の保護と啓発

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 4 分で読めます。

ダイブテリーズ

こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。

ダイビングインストラクターとして、私たちは海洋環境の保護と持続可能なダイビング実践の推進において重要な役割を果たします。
このブログで、私たちダイビングインストラクターとダイバーができること、そして環境保護に対する私たちの責任について書いてみます。

まず、海洋環境の問題点について考えてみます。

私たちの地球は青い宝石で覆われています。
海洋環境は、私たちの生命に欠かせない重要な一部であり、美しい生態系が広がっています。
しかし、現在、海洋環境はさまざまな深刻な問題に直面しています。

海洋環境の問題

プラスチック汚染

海洋環境におけるプラスチック汚染は、現代社会の重要な問題の一つです。
プラスチック製品の大量消費と不適切な廃棄物処理により、私たちの海洋はプラスチックごみで汚染されています。
この問題は、おそらく以下の原因で生じているのだと思います。

プラスチックの海洋廃棄:

船舶や海岸からの直接のプラスチック廃棄、海洋でのプラスチック使用からの故意ではない廃棄が海洋プラスチックの主要な原因です。

陸上からのプラスチック流入:

陸上からのプラスチックゴミが川や河口を通じて海洋に流入し、海岸線に堆積します。
都市部での不適切な廃棄物管理が問題の一因です。
具体的に言うと、風で飛んでしまったコンビニ袋(減ったけど)、食品パッケージ、弁当のパックなど。
故意ではないにせよ、川などを通じて海へ届きます。
ダイブテリーズ

マイクロプラスチック:

マイクロプラスチックは、洗顔料や洗剤などから流れ出た微小なプラスチック粒子で、海洋生態系にもたらす影響が深刻です。
プラスチックが含まれる様々なものを私達は使っているのです。

油漏れ

油は、海洋生態系に大きな損害をもたらす原因の一つです。

事故と故障:

石油プラットフォームやタンカー船での事故や設備の故障が、油漏れを引き起こす原因です。

過剰な漁業

過剰な漁業活動は、海洋生態系に悪影響を与える重要な要因です。

過剰な漁獲:

一部の魚種や生物が過剰に漁獲され、個体数が減少し、生態系に混乱をもたらすことがあります。
イカが穫れない!サクラエビがだめだ!
個体数の減少も一つの原因かもしれません。

生息地の破壊:

一部の漁業実践が生息地を破壊し、他の生物にも影響を及ぼします。
底引き網漁業は海底環境を損傷し、サンゴ礁や海草床を壊します。
底びきのために、海底の岩を排除したり。
生き物の棲み家を壊しています。

海洋酸性化

海洋酸性化は、二酸化炭素(CO2)の大気中への排出が海洋に吸収され、海水の酸性度が上昇する現象です。

化石燃料の燃焼:

化石燃料の使用により、大気中のCO2濃度が増加し、海洋にも吸収されます。
もちろんこれもありますが、使わないわけにもいかないので最小限のレベルで!

海洋生物への影響:

酸性化は、カルシウム質の殻を持つ生物などに影響を及ぼし、生態系に変化をもたらす可能性があります。

 気候変動

気候変動は、海洋環境に多くの影響を与えます。

海洋温度上昇:

温暖化により海洋温度が上昇し、サンゴ礁の白化や生物の分布変化などの問題が生じます。
伊豆でも、今年は水温が高いので、サンゴの白化は起こっています。

ダイブテリーズ

海面上昇:

海面上昇は沿岸部の浸水、生態系への影響、そして人々へのリスクをもたらします。

これらの要因が、私たちの海洋環境に影響を与え、海洋生態系に深刻な損害をもたらしています。しかし、私たちにはこの問題に取り組む能力があり、環境保護のための行動を起こすことができます。

そのために私達は何をしたらいいのでしょう?

持続可能なダイビングの実践

持続可能なダイビング実践は、海洋環境を保護し、生態系に対する負担を最小限に抑えるために不可欠です。
私たちが採用できる持続可能なダイビングの実践方法です。

ゴミ拾いダイビング:

ダイビング中に海底でゴミを拾う活動は、プラスチック汚染の対策として非常に効果的です。
私達は積極的にダイビング中のゴミ拾いを行っています。

 

 

ダイブテリーズ

ダイビングスポットの保護:

サンゴ礁や海草床などのダイビングスポットを保護するため、浮標やバリアーロープの設置、不正なダイビング実践の監視を行いましょう。
ダイブテリーズでは、講習用フロートの設置のために固定的なアンカーを設置しています。

生態系への配慮:

海洋生物に触れないように、サンゴへの触れ合いを避けるようにみんなで考えます。

環境教育と啓発

私たちの役割は単にダイビングの技術を教えるだけではありません。
環境教育と啓発も私たちの責任です。

エコダイビングコースの提供:

PADIダイブアゲンストデブリSPコースを提供し、ダイバーに環境問題や持続可能な実践について考えていただきます。

ダイビングブリーフィングでの説明:

ダイビング前に、ダイビングスポットの特徴や環境保護に関する情報をブリーフィングで提供します。

プラスチック削減キャンペーン:

ダイブテリーズのスタッフはペットボトルの使用を最小限にする努力をしています。
ぜひ皆様もご協力をお願いいたします。

結論

ダイバーである私たちは海洋環境の保護と持続可能なダイビング実践の推進において重要な役割を果たします。
私たちの行動が、海洋環境の保護に寄与し、未来の世代に美しい海洋を残す手助けとなります。
私たちの責任を果たし、海洋環境に敬意を払いながら、楽しみながらダイビングを楽しみましょう。

義務ではありません。
皆様のお気持ちで!
我々は海中、ビーチのゴミ拾いをまだまだ続けます!

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 NPO法人静岡県ダイバーズ協議会事務局長 ダイビングは40年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!

Translate »