海と環境スタッフブログFor Divers【ダイバーの皆さん向け】ログ&海況ダイビングあるある楽しむこといまやってること

11/12 大瀬崎でした

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 3 分で読めます。

皆さん、こんにちは。

朝の気温が、随分下がりましたね。出発時間が寒くなりました。。北海道は雪も降ったようですし。ようやく、11月らしい気候には戻ってきたのかも?

みつこです☺

今日は大瀬崎。

ダイブテリーズ

結果として、ダイブマスター&インストラクター開発コースの海になりました。

陸上での準備作業やブリーフィング練習を中心に、ダイブマスター候補生たちが動いております!

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ

アシスタントインストラクター神さまは、唐突にガイド&引率練習(笑)。

ダイブテリーズ

みなさん、がんばりました。

スタッフ側の立ち位置、お客様側とはまた違った景色が見えます。簡単そうと思ったら、そうでもないんですよ(笑)、きっと☺

ぜひ、ダイブマスターコース等で、チャレンジしてみてください(その前に、色々評価やトレーニングをクリアして、ですけどね。)

社長はGoProで遊び、色々暴走してました。

ダイブテリーズ
ラッパウニ、投げないでー!
ダイブテリーズ
GoProすごっ!ゴミ拾い写真のクオリティが上がってる(゚∀゚)!

新たに色々な魚も現れているので、大瀬崎は湾内だけでもお腹いっぱいになりますよ!これほんと。

ダイブテリーズ
シマハタタテダイですって
ダイブテリーズ
ニシキフウライウオ、今年は多いです
ダイブテリーズ
赤いカミソリウオいました

ゴミ拾いもしてますよ。

ダイブテリーズ

水温は21-22℃、透視度は8-12m程度。朝は流れが発生してましたが、2本目以降は落ち着いて、水がきれいになってきてました。大瀬崎、また面白くなるので、遊びに行きましょう〜(^^)💓

明日はお店が通常OPENです。夕方にはWEB会議の予定1件。皆さまのご来店お問い合わせをお待ちしています!

 

【2024年2月15日~18日 知床流氷ツアー募集開始しています。】

ダイブテリーズ

2月の予定がまだ立たない・・、そんな方でもまずは仮予約を!!
予定変更にも対応いたします。まずはご相談ください!
定員に達し次第、予約は終了します。
こちらも、皆様のお問い合わせご連絡を、お待ちしています!!

.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

MITSUKO

PADIインストラクター No.827111
伊豆ダイバー歴、細く長く20年ほど。
ダイビング本数は約900本。 インストラクター歴3年半のやまぐちみつこです。
好きなダイビングは、季節で変化する伊豆の海と、そこに生きる野生動物に出会うことです。
そのために、ダイビングスキルを磨いて、インストラクターになりました。
これからの目標は、ご一緒する皆さんが安全第一で、自然と上手にお付き合いできる素敵なダイバーとなってもらえるように、私自身のスキルも更に精進していくことです(^^)!
おっちょこちょいな私ですが、大自然への畏怖と敬意を忘れずに、伊豆の海で時々皆さんとご一緒しますので、これからどうぞ、よろしくおねがいします☆