オーナーブログFor Professionals【プロ向け】For Divers【ダイバーの皆さん向け】ダイビングあるある知ってる?

浸漬性肺水腫:中高年ダイバーの安全を守るために

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 5 分で読めます。

近年、中高年ダイバーがダイビング中に息苦しさを訴え、事故となるケースが散見しています。
この原因のひとつとして考えられるのが、浸漬性肺水腫(しんしせいはいすいしゅ)です。

ダイブテリーズ

こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
このところちょっと気になることがあるので、ブログで書いてみます。
今日のブログのタイトルは
浸漬性肺水腫:中高年ダイバーの安全を守るために
興味のある方は読んでみてください。

浸漬性肺水腫とは

浸漬性肺水腫とは、水に浸かった際に肺に体液が過剰に溜まってしまう状態を言います。
ダイビング中に発症すると、呼吸困難や咳、泡状の痰などの症状が現れ、最悪の場合、死亡事故に繋がる可能性があります。
肺に液体が溜まっている状態なので、「溺水」と判断されることもあるかもしれません。

浸漬性肺水腫のメカニズム

浸漬性肺水腫の発生メカニズムはまだ完全には解明されていません。
しかし、以下の要因が影響していると考えられています。

胸腔圧の変化: 水中では胸腔圧が変化し、肺が膨らみにくくなります。
血液循環の変化: 水中では血液循環の変化し、肺に血液が溜まりやすくなります。
心機能の低下: 加齢に伴い心機能が低下すると、浸漬性肺水腫のリスクが高まります。
高血圧: 高血圧は肺毛細血管内圧を上昇させ、浸漬性肺水腫のリスクを高めます。
低体温症: 低体温症は肺の血管を収縮させ、肺水腫のリスクを高めます。
肥満: 肥満は胸腔内の圧力を上昇させ、肺水腫のリスクを高めます。

浸漬性肺水腫のリスクを高める要因

浸漬性肺水腫のリスクを高める具体的な要因は以下の通りです。

年齢: 40歳以上
男性: 女性よりも男性の方がリスクが高い
肥満: BMI 30以上
高血圧: 血圧 140/90 mmHg以上
心疾患: 心不全、虚血性心疾患など
糖尿病:
慢性腎臓病:
睡眠時無呼吸症候群:
喫煙:
冷水でのダイビング: 水温 20℃以下
ディープダイビング: 水深 30m以上
反復潜水: 短時間に複数回のダイビングを行うこと
激しい運動: ダイビング中の激しい運動
脱水: 水分不足
疲労:

浸漬性肺水腫の症状

浸漬性肺水腫の症状は以下の通りです。

息苦しさ: 呼吸が苦しくなり、息切れや息を吸う際にゼーゼーという音が聞こえることがあります。
: 咳が出始め、痰が絡むことがあります。
泡状の痰: 泡状の痰を吐き出すことがあります。
胸痛: 胸痛を感じることもあります。
意識障害: 症状が悪化すると、意識を失うことがあります。

浸漬性肺水腫の疑いがある場合の対応

ダイビング中に息苦しい!などの症状が現れた場合は、直ちにダイビングを中止し、水面に浮上する必要があります。

水面に浮上後は、以下の対応を行います。

落ち着いて呼吸をする: 慌てずに、ゆっくりと深呼吸をする。
酸素を供給する: 可能であれば、酸素供給する。
救急車を呼ぶ: 症状が改善しない場合は、直ちに救急車を呼ぶ。

浸漬性肺水腫の治療

浸漬性肺水腫の治療は、症状の重症度によって異なります。
軽症の場合は、安静にして酸素を供給することで改善することがあります。
重症の場合は、人工呼吸器による呼吸管理や、利尿薬などの薬物投与が必要になることもあります。

浸漬性肺水腫の予防

浸漬性肺水腫は、適切な対策を行うことで予防することができます。
ダイバーは、自身の健康状態を管理し、リスクの高い状況を避けることで、安全にダイビングを楽しむことができます。
インストラクターは、ダイバーの安全を守るために、リスク評価を行い、適切な指導を行うことが重要です。

ダイバーが浸漬性肺水腫を防ぐためにできること

健康管理: 定期的に健康診断を受け、高血圧や心疾患などのリスクを管理する。
運動習慣: 適度な運動を行い、心肺機能を強化する。
減量: 肥満気味の人は減量する。
水分補給: ダイビング前、中、後に十分な水分補給を行う。
睡眠: 十分な睡眠を取る。
ストレス: ストレスを溜めないようにする。
ダイビング前の準備: 十分なウォーミングアップを行い、体調を整える。
ダイビング中の注意: 自分の体力に合わせたペースでダイビングを行う。
呼吸が乱れるような激しい動きをしない:水中ではゆっくり動く
異常を感じたら: 息苦しさや咳などの異常を感じたら、すぐにダイビングを中止し、水面に浮上する。
自己判断しない: 異常を感じた場合は、インストラクターに相談する。

ダイビング中に息苦しさなどの体調の異変を感じた場合のハンドシグナルがあります。
このシグナルを素早く出すことで浮上をし、重大な事故になる前に対応することができるはずです。
覚えておいてください。

ダイブテリーズ

インストラクターが浸漬性肺水腫を防ぐためにできること

ダイバーの健康状態を確認: ダイビング前にダイバーの健康状態を確認し、問題があれば参加を許可しない。
リスクの高いダイバーへの注意: 中高年、肥満、高血圧などのリスクの高いダイバーには、特に注意を払う。
ダイビングプランの調整: ダイバーの体力や経験に合わせたダイビングプランを作成する。
潜水深度の制限:ディープダイビングは避ける。
安全管理の徹底: ダイビング中の安全管理を徹底し、異常があればすぐに対応する

インストラクターやガイドは、常に参加者の体調の変化を聞き取ることが大切です。
そのことだけでも浸漬性肺水腫の発生を防げるかもしれません。
特に1ダイブ目の前、水面休息のタイミングで健康状態の聞き取りを行うことも大切だと思っています。

最後に

浸漬性肺水腫は、中高年ダイバーにとって重大なリスクです。
ダイバー自身とインストラクターが協力し、適切な対策を行うことで、このリスクを軽減することができます。

水中での体調の管理について、インストラクターやガイドも気を付けてはいますが、ダイバー自身が普段から気を付けていただくことも必要です。

ダイブテリーズでは中高年のダイバーの方には、ダイバーメディカルの記入とともに、状況によってはお医者様からのダイビングの許可をいただくことをお願いしています。
お手数ではありますがご協力をお願いいたします。

ここまで書くと、中高年ダイバーだけの問題のように見えてしまうかもしれませんが、決してそういうわけではなく、すべてのダイバーに当てはまることです。

また、危険だから中高年ダイバーはダメ!ということでもありません。
お互い安全で楽しいダイビングをするためにご理解いただきたいことです。

今年のGWのスケジュールが決定しました!
5/1~5/5 毎年恒例沖縄座間味【満席】
5/2~5/7 毎年恒例沖縄座間味【満席】
5/3~5/6 毎年恒例沖縄座間味【満席】

4/27 ベストポイント(空きあり)
4/28 日帰り伊豆行先リクエストOK
4/29 ベストポイント(空きあり)
4/30 大瀬崎
5/1 定休日
5/2 定休日
5/3プールのみ
5/4 プールのみ
5/5 プールのみ
5/6 大瀬崎

スタッフまでお問い合わせください。

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 NPO法人静岡県ダイバーズ協議会事務局長 ダイビングは40年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!