オーナーブログFor Divers【ダイバーの皆さん向け】定休日知ってる?

ダイビングを始める前に知っておきたいこと

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 4 分で読めます。

今日は定休日。
お休みをいただいて自分事。
13連勤だったので、できなかった細々したことをやっていました。
ダイブテリーズ
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
今日はダイビングを始める前に知っておきたいことについてブログを書いてみます。
ダイビングは自然を楽しむ素晴らしい冒険ですが、安全に楽しむためにはいくつかの重要な点を理解しておかなければいけません。
健康状態、トレーニングの内容と目標、Cカードの重要性、そして器材について書いてみます。

今日のブログは
ダイビングを始める前に知っておきたいこと
興味のある方は読んでみてください。

健康状態はどうあるべきか?

ダイビングは身体的にも精神的にも要求が高いアクティビティです。
そのため、健康状態が良好であることが不可欠です。
以下の点に注意してください。

全般的な健康状態
  • ダイビングはある程度の体力を必要とします。
  • 特に心臓や呼吸器系に問題がある場合は、事前に医師の診断を受けることが推奨されます。
  • 糖尿病や高血圧などの慢性疾患がある場合も、医師の許可が必要です。
  • ダイビングのお申し込み時に「ダイバーメディカル」の記入が必要です。
耳と副鼻腔の健康
  • 耳の健康は特に重要です。
    ダイビング中は圧力の変化に対応するために圧平衡(耳抜き)が必要ですが、これがうまくできないと耳を痛めるリスクがあります。
  • 副鼻腔の炎症や風邪をひいているときは、ダイビングを避けるべきです。
メンタルヘルス
  • 水中では冷静な判断と落ち着いた対応が必要なあります。
    パニック障害や極度の不安がある場合は、ダイビングの前にカウンセリングを受けることをお勧めします。

どのようなことができ、どのようなレベルになるべきなのか?

PADIのトレーニングプログラムは初心者からプロフェッショナルまで幅広いレベルをカバーしています。
一般的にダイビングをスタートするときに行われるトレーニング、PADIオープンウォータダイバーコースの流れをざっくりと紹介します。
自分自身でできるようになることが大切です。

ダイビング理論の理解
  • 水中での圧力の影響
    水深が増すごとに圧力が増加するため、ダイバーはその影響を理解し、適切に対処する必要があります。特に耳や副鼻腔への影響、減圧症リスクなどを学びます。
  • ダイビング器材の知識
    マスク、フィン、スノーケル、レギュレーター、BCD、ダイブコンピューターなど、各種ダイビング器材の使い方とメンテナンス方法を理解します。
  • 基本的な安全ルール
    バディシステム(2人1組で行動すること)の重要性、潜水計画の立て方、浮上速度の制限など、安全にダイビングを行うための基本的なルールを学びます。
基本的な水中スキル
  • マスククリア
    水中でマスクに水が入った場合に、それを除去する方法を習得します。これは視界を確保し、快適にダイビングを続けるための重要なスキルです。
  • レギュレーターリカバリーとクリア
    レギュレーターが口から外れた場合に再度取り戻し、クリア(呼吸ができる状態にする)する方法を学びます。
  • 圧平衡(耳抜き)
    水深が増すごとに耳の圧力を調整するための耳抜きの方法を練習します。これにより、耳の痛みや損傷を防ぎます。
  • 浮力のコントロール
    BCDやドライスーツを使って浮力を調整し、水中での位置を安定させる技術を学びます。
    適切な浮力コントロールは、エネルギーの節約と環境保護のために非常に重要です。
緊急時の対応
  • 緊急浮上
    エア切れなどの時に安全に浮上する方法を学びます。
    浮上中の速度管理や安全停止の重要性を理解します。
  • バックアップ空気源からの呼吸
    自分の空気供給がなくなった場合に、バディのバックアップ空気源(オクトパス)を使って呼吸し、安全に浮上する方法を練習します。
  • ダイブプランとガス管理
    ダイブプランを立て、ガス消費量を計算する方法を学びます。
    これにより、計画的で安全なダイビングが可能になります。
ダイビング環境への適応
  • 水中ナビゲーション
    水中、水面でコンパスを使って方向を確認しながら水中を移動する技術を学びます。
    また、自然の目印を使ったナビゲーション方法も習得します。
  • ダイビング環境の理解
    サンゴ礁や海洋生物への影響を最小限に抑えるための行動を学びます。
    環境保護の重要性を理解し、ダイバーとしての責任を持ちます。
ダイビング活動の準備
  • ダイビング前の安全チェック(プレダイブセーフティチェック)
    ダイビング前に行うべき器材の点検やバディとのコミュニケーション方法を確認します。
  • エントリーとエキジット
    ボートや岸など、その時の環境にあった安全なエントリーとエキジットの方法を学びます。

しっかりとトレーニングを受け、これらのスキルと知識を習得することで、自信を持ってダイビングに臨むことができます。

Cカードは、手に入れることが目的ではなく、きちんとしたトレーニングの結果であること

Cカード(Certification Card)は、あなたが特定のダイビングレベルのトレーニングを修了し、必要なスキルと知識を習得したことを証明するものです。
Cカードを手に入れることが最終目的ではありません。
重要なのは、トレーニング過程で身につけるスキルと知識です。

スキルの習得
  • トレーニングは実践的なスキルの習得を目的としています。これらのスキルは、安全にダイビングを楽しむために不可欠です。
知識の深さ
  •  理論的な知識も重要です。
    ダイビングに関する物理や生理、安全対策などを理解することで、より安全で楽しいダイビングが可能になります。
    難しく考えるのではなく、起こる現象、事象を理解し、対応できるようになるために必要な知識です。
継続的な学習
  • ダイビングは一生涯学び続けるスポーツです。
    新しい技術や知識を常に取り入れることで、安全性と楽しさを保ち続けることができます。

ダイビング器材は可能な限り自分のものを持つこと

ダイビング器材は、快適で安全なダイビングをするために重要です。
ある意味、「生命維持装置」です。
可能な限り自分の器材を持つことをお勧めします。

フィット感
  •  自分の体に合った器材を使うことで、ダイビング中の快適さと安全性が向上します。特にスーツ、BCD、マスクは自分にぴったりのものを選びましょう。
衛生面
  • 自分の器材を使うことで、衛生面の心配を減らすことができます。
    特にレギュレーターやスノーケルは、口に直接触れる部分なので、自分専用のものを持つと安心です。
慣れ親しんだ器材
  • 自分の器材に慣れておくことで、ダイビング中のトラブルを減らすことができます。
    器材の使い方や特性をよく知っていることで、よりスムーズにダイビングができます。

最後に

ダイビングは美しい水中世界を探索する素晴らしい方法ですが、安全に楽しむためには事前の準備が欠かせません。
健康状態のチェック、適切なトレーニングの受講、Cカードの正しい理解、そして自分専用の器材の用意が重要です。これらのポイントを押さえて、素晴らしいダイビングライフを楽しんでください。

私たち、ダイブテリーズは、ダイビングを始めたいあなたの味方です。
一人一人に合わせてサポートさせていただきます。
皆様のお問い合わせ、ご来店、お待ちしています。

お問合せはこちらから
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

TORU

我妻 亨(わがつま とおる) PADIコースディレクター No.801010 ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係 NPO法人静岡県ダイバーズ協議会事務局長 ダイビングは40年目。PADIインストラクターは38年! 日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。 ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。 ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!