この時期がオーバーホールの狙い目です。
ダイビング器材のオーバーホール、ちゃんとやってますか?
この時期、ダイビングお休みしちゃう人も多いのですが(残念なことですが)、お休みするんだったら次のシーズンのために、今のうちにオーバーホールしませんか?
ときどき、こんなご意見を聞きます。
- 別に今シーズン普通に使えたから大丈夫。
- どこもおかしいところないから
- お金がかかるから
いろんなご意見を頂戴しますが、果たしてそれでいいんでしょうか?
いろんなメーカーのメンテナンスのトレーニングを受けてきた立場からちょっと書いてみましょう。
定期的にやらなきゃいけないの?
まず、ここでは、BCDやレギュレーターというものに限定してみましょう。
1年もしくは100ダイブ経過のどちらか早い区切りで・・・なんていうのが一般的ですが・・・
答えはYESでもありNOでもあり。
ただし・・やらないとメーカーの保証パーツがないため、次回のオーバーホールからパーツ代が格段にアップする可能性のあるものもあります。
一般的に+のポイントでいえば、オーバーホールを定期的にやっておくと、交換するパーツが最小限で済むことが多いので、そういう意味でもパーツ代がお安く上がることも多いです。
機械、それも生命維持装置としての機械ですから、製造メーカーもオーバーホールの際に交換しなければいけないパーツと交換しなくてもいいけど交換の必要があったら交換できるように手元に持っておきなさい!というパーツがあるのです。

そこまでの範囲のパーツであればそうそうお高くつくわけではありませんが、それ以上の物になるとかなり高価になる可能性があります。
調子が悪くなってからや、明らかに目で見える損傷があるものが持ち込まれると、時間もお金もかかることが多くあります。
(自分で開けちゃったものもこちらにあたります。)
ですからオーバーホールはメーカーの設定した期間内で行うことが一番の推奨事項。
やらなきゃ、痛い目にあう可能性がないとは言えません。(器材のトラブル的にもお財布的にも)
なぜこの時期が狙い目?
この時期、寒いなどの理由で少しダイビングから離れる方が多い時期です。
ダイビング屋さんも比較的自由な時間も多いことも事実。
ですから、この時期、オーバーホールを出していただくと追われることなくオーバーホールに取り組めるという作業する立場からの意見が一つ。
そして、もう一つがかなり大切。
お休みするのであれば、しばらく器材は乾燥状態で置かれることになります。
海で使ったもの。
どんなにきれいに洗浄しても、隅々の塩分や砂は落ち切れていないことが多々。
実際、ゲージやホースのカバーを開けると砂や塩分の結晶がパラパラ!なんてケースもたくさんあるのです。
そのまま置けば、残留した塩分は、金属部分やゴムを腐食させていきます。
年月が劣化を早めることになるのです。
ところが、オーバーホールをすると、完全分解して一つ一つを超音波洗浄しますから、塩分などは全部落ちた状態になるわけです。その状態で保管されるということは腐食も起こりにくく、また塩分が固まって動かないなんてこともなくて済むのです。
来シーズン、潜り始めようと思ったら使えない!なんてこともなくて済むわけです。
時々、暖かくなり始めたころ、レギュレーターとBCDを持って「チェックさせてほしい!」とご来店いただくケースがあるのですが、ダメとは言いませんけど、シリンダー使用料がかかり、かつ、場合によってはオーバーホールになることがあるので、そうするのであれば、今の時期にオーバーホールして完璧な状態で保管してください。
ただいまキャンペーン中!
1月末までにオーバーホールをご依頼いただいた場合は、作業工賃を割り引いちゃうキャンペーンです。
きちんと保管してほしいからという願いを込めてキャンペーン実施中です!
ダイビング器材、使ってそのままが一番傷みます。
なので、きちんと定期的なメンテナンス、お勧めします。
持ってきてくださいねー!
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................