洗浄屋さんでした。

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー 動物海洋飼育アクアリウム科1年の久保山 天蒼(くぼやま あおい)です。

ダイビングのことについて学ぶ為、ダイブテリーズさんにインターンシップに来させていただいています。

土日のダイビングも無事に終わりました。

そのダイビングでは、お客様とのコミュニケーションの取り方と人より早く行動するということを学びました。

コミュニケーションの取り方については、お客様の名前をなるべく早く覚えるために、お客様を名前で呼び話しかけることを意識することを学びました。

また、どのように話を切り出すのかということでも教わりました。

話すときは、誰に対しても目線を合わせて話すことが意外にも大切だということが分かった。

人より早く行動することについては、器材のセッティングや片付けの時

お客様より早く行動して、お客様の補助に入ることができたり、他にやることがあれば、動くことができます。

時間の使い方がうまくなれば、同じ時間でもより多くのことができます。

自分にできることを限界まで出せるようにしていきたいです。

今日は、シリンダー充填をしながら、車の掃除と洗車をしました。

ダイブテリーズ

ダイビングに向かう時に使う車なので、潮風も浴びています。高圧洗浄機を使い汚れを落としました。

ドア枠に水垢が溜まっていました。綺麗に洗い流しました。

次に高圧洗浄機を使い、店先のコンクリート部分の汚れも落としていきました。

みるみるうちに汚れが落ちていきました。少し店先が明るくなったような気がします。

ダイブテリーズ
Before/Afterだそうです!
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................

STAFF

ダイブテリーズのスタッフです! 1名ではなく数名で交代で投稿します。 PADIインストラクターから、オープンウォーターダイバーまでいろんなスタッフがいますから、いろいろあって面白いと思います! ダイビングのお仕事をヘルプしながらステップアップしたい学生さん、もちろん社会人の方でも条件によっては、ダイブテリーズのスタッフになることができます。 ご希望の方は遠慮せずお問い合わせください。