この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
晴れ。
風は少し冷たいけど、梅雨入り前のカラッとしたお天気になりました。
山の方は黒い雲が・・・。
こんばんは!
PADIインストラクターの我妻です。
今日は店内プールで、リフレッシュコース。
久々のダイビングのお客様。
LDの彼。
もっと忘れているかと思ったら、最初は戸惑っていたものの、スキルを一つずつ確認していったら、どんどん昔のように潜れる感じに。
「体で覚えることは、最初にシッカリやっておけばなんとかなる!」
そんな感じでした。
もう1回、来週、プールでウェイトチェックをして。
それから海かな。
こんな感じで毎日潜ってます。
海だけでなくプールも。
さて、このリフレッシュコースですが、今年から、6ヶ月以上のブランクの有る方は必須とさせていただいています。
通常はプールでリフレッシュ。
大体2時間程度。もちろん、どのくらいのブランクでどの程度覚えているかを判断させていただいてから。
最近のダイビングでのトラブルでよく見られるもの。
ブランクの有る方。
健康チェックをきちんとしていない方。
ちょっとしたことでトラブルが起きても大事にはならないと思うのです。
暖かくなって、海に行きたい気持ちはわかるけど、その前に、器材のメンテナンスとご自身のメンテナンスをしてください。
せっかく楽しい海でツラい思いをしてほしくないから。
「ブランク有るけど、大丈夫だよね?」
大丈夫ではないです。
ご自身の体調、体力、スキルを覚えているか。
状況、コンディションが変わったときに対応できるか?
ご相談ください。
店の前、カッコいいのぼりをセットしました!
.............................................................................ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
担当スタッフ

- 有限会社ダイブテリーズ 取締役
-
我妻 亨(わがつま とおる)
PADIコースディレクター No.801010
ダイブテリーズのオーナー兼史上最強雑用係
NPO法人静岡県ダイバーズ協議会副理事長
専門学校ルネサンス・ペットアカデミー非常勤講師
ダイビングは40年目。PADIインストラクターは36年!
日本国内の南の島のリゾートガイドダイバーから1990年にPADIコースディレクター認定、現在に至る。
ダイビングに関してのことならなんでもご相談ください。
ダイビングのこと、ダイビングの中の話など、書きますのでぜひよろしく!もちろん日常のつぶやきも!いろいろ書くのでお楽しみに!
最新の投稿
オーナーブログ2023.01.31PADIの集まりでした、
オーナーブログ2023.01.30使い方がわかってから海ね!
オーナーブログ2023.01.291/29 大瀬崎でデカいもんと遭遇!
オーナーブログ2023.01.281/28 大瀬崎でアドヴァンスドコース!