ダイバーとしての責任―変化する海の中で環境を守るために
今日は定休日。
お休みを頂いています。
今年も残すところあと10日。
あっという間に過ぎていった1年でした。
こんにちは!
PADIインストラクターの我妻です。
最近の海の中では、気温の上昇や南方系の生き物の増加など、環境の変化が目立っています。
南方系の生き物を普段の海で観察できることは楽しい半面、いいのかな?これで?と思うこともあるのです。
これらの変化は温暖化だけでなく、複雑な要因が影響していることを考慮する必要があります。
ダイバーとして、私たちはこれらの変化に敏感であり、積極的なアクションをとることが求められています。
今日のブログは
ダイバーとしての責任―変化する海の中で環境を守るために
興味のある方は読んでみてください!
温度上昇と生態系の変化
海水温の上昇は、多くの海洋生物にとって影響があります。
一部の熱帯種がより寒冷な水域に姿を現し、地域ごとに異なる生態系が形成されつつあります。
これにより、私たちのダイビングエリアでも新しい種が観察されることが増えています。
楽しいことではありますが、これでいいの?と思うこともあるのです。
また、伊豆の海にもたくさんのサンゴがあります。
今年は海水温が高く、サンゴやイソギンチャクの白化が目立つ1年になりました。
今でもイソギンチャクが白化しているエリアはたくさんあります。
漂着ゴミの問題
漂着ゴミはますます深刻な問題となっています。
プラスチックや廃棄物が海洋生物に影響を与え、美しい海の景観が損なわれています。
ダイビング中にゴミを見つけたら、それを拾うことは当然のことであり、ダイバーとしての責任です。
ダイバーとしてできること
-
ゴミ拾いとリサイクル
ダイビング中に見かけるゴミを集め、正しく処理しましょう。
ダイビングに行ったときにちょっとした清掃活動を行うこともありでしょう。
私たちのこの1年はそういう姿勢で動きました。 -
プラスチックの使用を減らす
プラスチックは海洋生物に大きなダメージを与え、生分解されるまでには最大で1000年以上かかると言われています。
ペットボトル飲料を買うのをやめ、自分用のマグを持参し、使い捨ての容器を使用している外食を減らすことで容器やプラスチックを削減することが推奨されています。 -
海だけでなく陸も守る
陸で出たゴミは森林、川、最終的には海にたどり着きます。海で漂着するゴミの多くは陸域から。
これらのごみを餌と勘違いする生物が飢餓に陥ることもあります。 -
洗剤など生活排水になるものにも気を使う
排水溝に流れたものは最終的に海にたどり着く可能性があります。
無害な洗浄剤や有機汚濁物質のリン酸塩が少ない洗剤を選ぶことが推奨されています。 -
魚介類について考える
世界中で乱獲が進み、海洋生物が減少したり、生態系バランスが崩れてしまう可能性があります。 -
エシカル【思いやり】なダイビング
珊瑚や生態系に悪影響を与えないように、エシカルなダイビングを心掛けましょう。
無理な接触や触れ合いは避け、動植物に最小限の影響を与えるよう心掛けます。 -
教育と啓発
ダイビングを通じて環境問題に対する意識を高めることが重要です。自ら学び、他のダイバーにも情報を共有し、持続可能なダイビングコミュニティを築きましょう。 -
研究への協力
地元の環境保護団体や研究機関と協力し、海洋生態系の変化に関するデータ収集や調査活動に参加することで、より具体的な問題解決に貢献できます。
まだまだあると思います。
海の環境は、私たちの生活に密接に関わっています。
海の環境が悪化すれば、私たちの食料やエネルギーにも影響を与えることになるのです。
ダイバーは、海の環境について学ぶ機会が多いと思います。
学んだことを、周囲の人に伝えることで、海の環境を守るための意識を高めることができます。
変化する海の中で、私たちダイバーは環境保護の先頭に立つ存在です。
個々の努力が積み重なり、美しい海を次世代に引き継ぐために、今こそ行動する時です。
ダイバーとしての誇りを胸に、環境を守るために力を合わせましょう。
もうすぐ2024年。
来年も当たり前のこととして、当たり前の活動をしていこうと思っています。
皆様のお力を貸してくださいね!
【ダイビングをしっかりマスターしたい方は当店へ!】
スキューバダイビングをマスターするならダイビングプールでのじっくり時間を!
当店は店内に温水プールがあります。
納得いくまでじっくり練習できるダイビングスクールを行っています。
・スノーケリングからインストラクターコースまで!
・ステップアップコースやツアーも充実!
・無料説明会随時開催中!
・他店でCカード取得された人もどうぞ!
・ダイビング器材販売もお任せください!
・器材メンテナンス、修理も!
・ダイビングのことならなんでもお任せ!
まずはお気軽にご来店ください。
.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!
.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!

.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ
4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
7月~8月は不定休(基本木曜日)
リクエストお待ちしております。
.............................................................................