スタッフブログFor Divers【ダイバーの皆さん向け】ログ&海況楽しむこといまやってること

10/8 土肥でナイトまででした〜

ブログの記事をお友達に拡散してください!
この記事はおよそ 3 分で読めます。

皆さん、こんにちは。

三連休、いかがお過ごしですか?

浜松は祭が盛り上がってますが、我々は海です💓

みつこです。

ダイブテリーズ

今日は土肥に行ってきました!

ホントは菖蒲沢予定だったんですけどね、北東の風が。。しかも気温が下がりました。そんなわけで、皆様ドライスーツで大正解!

ダイブテリーズ

午前中はボートダイブ2本。

「沈船」と、「離れ島」というポイントへ。そう、土肥にも沈船ポイントがあるのです。

レックSP講習のお客様がいたので、メジャーも持ってエントリーしてます。そして、私もガイドを頑張りました💦初めてのポイントは、写真を撮る余裕なしでした😅

ダイブテリーズ
神さま撮影!

そして午後からはビーチポイントへ。

実は今日のメインは、ナイトダイビング!!

その下見も合わせて2本を、ビーチポイントで潜ってます。

ダイブテリーズ
ハロウィン?

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ

ダイブテリーズ
3時にエントリーしたのに、セミナイトみたいでした😅

そしてようやくナイト!

ダイブテリーズ
セミホウボウ
ダイブテリーズ
最終便のフェリーを見ながらエントリー!

ダイブテリーズいろんな水中ライト、きれいでしょ?

ダイブテリーズ

ナイトダイバーSP講習もしつつ、今日もみんなで楽しく潜ってきました。土肥のナイト、面白いかも(笑)。また遊びに来たいと思います。

水温は21-23℃、透視度ほポイント事に差はありましたが8-10m程度でした。

明日はお店がOPENですが、プールダイブ!DMトレーニング&ドライスーツのリフレッシュコースです。あとはOWSIプログラムのオリエンテーションもありますよ!プールに入っている時間は、表の扉は閉まっていますので、プール側扉からお声がけください!

【2024年2月15日~18日 知床流氷ツアー募集開始しています。】

ダイブテリーズ

2月の予定がまだ立たない・・、そんな方でもまずは仮予約を!!
予定変更にも対応いたします。まずはご相談ください!
定員に達し次第、予約は終了します。
こちらも、皆様のお問い合わせご連絡を、お待ちしています!!

.............................................................................
LINEショップカードのポイントを集めてお得に!
12ポイント集めたら追加3ダイブ目【ビーチ】が無料!
詳しくはスタッフまで!

.............................................................................
カレンダーが空欄の日はダイビングツアー、プールその他承ることができます。
ご希望の日をLINE公式アカウント等からお問い合わせください。
.............................................................................
ダイブテリーズLINE公式アカウントのお友達はこちらから!
友だち追加
.............................................................................
ダイブテリーズへのお電話は 053-462-6525
スマホからご覧の方はタップするとそのまま電話できます!)
メールでのお問い合わせは こちらからお願いします。
.............................................................................
定休日のお知らせ

  4月~6月・9月~12月は毎週木曜日
  1月~3月は毎週水曜日及び木曜日
  7月~8月は不定休(基本木曜日)

定休日でもスクール、ダイビングツアーは開催可能な場合もあります。
リクエストお待ちしております。
.............................................................................
ブログの記事をお友達に拡散してください!

MITSUKO

PADIインストラクター No.827111
伊豆ダイバー歴、細く長く20年ほど。
ダイビング本数は約900本。 インストラクター歴3年半のやまぐちみつこです。
好きなダイビングは、季節で変化する伊豆の海と、そこに生きる野生動物に出会うことです。
そのために、ダイビングスキルを磨いて、インストラクターになりました。
これからの目標は、ご一緒する皆さんが安全第一で、自然と上手にお付き合いできる素敵なダイバーとなってもらえるように、私自身のスキルも更に精進していくことです(^^)!
おっちょこちょいな私ですが、大自然への畏怖と敬意を忘れずに、伊豆の海で時々皆さんとご一緒しますので、これからどうぞ、よろしくおねがいします☆